重要事項説明
重要事項説明
居宅介護支援事業 キラリ
重 要 事 項 説 明 書
《平成25年11月1日現在》
1.当事業所が提供するサ−ビスについての相談窓口
TEL 0858-23-1505
FAX 0858-23-2035
担当者 石 兼 一 恵
※ご不明な点は、ご遠慮なくおたずねください。
2.居宅介護支援事業の概要
(1)提供できるサ−ビスの種類と地域
施設名称 | 居宅介護支援事業所 キラリ |
介護保険指定番号 | 居宅介護支援事業 3170300507 |
サ−ビスを提供する地域 | 倉吉市 三朝町 湯梨浜町 北栄町 琴浦町 その他 |
※上記地域外の方でもご希望の方は、ご相談下さい。
(2)同事業所の職員体制
職 種 | 資 格 | 常 勤 | 非常勤 | 業務内容 | 計 |
管理者
|
社会福祉士 精神保健福祉士 栄養士 社会保険労務士
| 1 |
| 事業の統括 ケアプラン作成 | 1 |
介護支援専門員 | 介護福祉士
社会福祉士 | 2
1 |
| 訪問調査 | 3 |
(3)サービス提供日並びに時間
a) サービス提供日 月曜日~金曜日
b) サービス提供時間 午前9時~午後6時
なお、上記以外の利用サービス提供日についても、必要により対応いたしますので、
時間にも制限がありませんので いつでもご相談下さい。
緊急連絡電話 080-1630-0631/090−7991−0477
3.居宅介護支援の申込みからサ−ビス提供までの流れと主な内容
居宅介護支援提供の依頼⇒ 居宅介護支援との契約⇒ 訪問・問題点の分析⇒
サ−ビス計画の作成(本人・家族参加)⇒ 各サ−ビス業者との連絡調整⇒
業者によるサ−ビスの実施⇒ 事業者によるサ−ビスの提供状況の把握⇒
利用者の状況把握⇒ 必要によりサ−ビス提供の変更
4.利用料金
(1)利用料
a)要介護認定を受けられた方は、介護保険制度から全額給付されるので
自己負担はありません。
※但し、保険料の滞納等により、法定代理受領ができない場合、一旦1カ月あたり
要介護度に応じてた料金(別表)をお支払いいただき、当事業所からサービス
提供証明書を発行いたしますので、後日市町村役場の窓口に提出しますと、払
戻を受けられる場合があります。
(2)その他
a)料金が発生する場合、月ごとの精算とし、毎月15日までに前月分の請求をいたし
ますので、同月20日までにお支払い下さい。
b)お支払方法
お支払方法は、口座自動引落、銀行振込、現金の3通りの方法がありますが、
できましたら口座自動引落でお願いいたします。
5.サービスの利用開始
(1)サービスの利用申込み
a)まずは、お電話等でお申し込み下さい。職員がお伺いいたします。契約を締結した
のち、サービスの提供を開始します。
(2)サービスの終了
a)お客様の申し出がればいつでも解約できます。
b)当事業所でサービスを終了する場合人員不足等やむを得ない事情により、サー
ビスの提供を終了させていただく場合がございます。その場合は、終了1カ月前
までに文章で通知いたします。
c)自動終了
以下の場合は、双方の通知がなくても自動的にサービスを終了いたします。
イ)お客様が介護保険施設等に入所した場合
ロ)お客様の要介護認定区分が、非該当(自立)と認定された場合
(この場合、条件を変更して再契約することができます。)
ハ)お客様がお亡くなりになった場合
d)その他
お客様やご家族などが当施設職員に対して、本契約を継続し難いほどの背信行為
を行なった場合は、文書で通知することにより、即座にサービスを終了させて頂く
場合がございます。
6.当居宅介護支援の特徴
(1)運営方針
a)要介護者等からの相談に応じ、その希望や心身の状況等に応じて適切な
在宅・施設サービスを利用できるように支援します。
b)居宅介護支援サービスの提供にあたっては、関係機関との綿密な連絡
調整を図り、サービスの提供に努めます。
(2)居宅介護支援の実施概要等
a)利用者の選択に基づき、適切なサービスが各事業者から総合的・効果的に
提供されるよう配慮します。
b)利用者の自立生活を支援するため、課題の把握・分析・訪問等を行ないサー
ビス計画を作成します。
c)利用する居宅サービスの選定にあったては、利用者に複数の事業所の紹介を
求めることが可能である旨の説明を行い、サービスの選定を求めます。
d)サービス計画に基づきモニタリングを行ない、身体等の状況の変化に伴いサー
ビス計画の変更を行ないます。
(3)サービス利用のために
事項 | 有無 | 備考 |
介護支援専門員の変更の可否 | 可 | 変更を希望される方は申し出てください |
調査・課題の把握の方法 | 有 | 在宅ガイドライン・社会福祉士会方式 |
職員研修の実施 | 有 | 年2回以上 合同職員研修を実施 |
7.サービス内容に関する相談・苦情窓口
(1)当施設ご利用者相談・苦情担当
電 話 *0858−23−1505 *090−7991−0477
担当者 井上零子(所長)、石兼一恵(管理者)
(2)その他
当施設以外に、市町村の相談・苦情窓口等でも受け付けています。
詳細は当事務所の掲示板「苦情申し出窓口の設置について」をご覧下さい。
8.当法人の概要
法人名称 特定非営利活動法人 一粒の麦
代表者氏名 理事長 井上零子
本部所在地 鳥取県倉吉市見日町491番地
電話番号 0858−23−1505
事業内容 特定非営利活動の種類
1 保健、医療、又は福祉の増進を図る活動事業
2 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
3 社会福祉に関する活動への住民参加のための
援助及びボランテア育成
4 成年後見制度利用の促進に関する相談、講演会の開催
5 介護予防等に関する講演会・情報交換会の企画、運営、
連絡、調整、開催
6 居宅介護支援事業