本文へ移動

特定非営利活動法人 一粒の麦からのお知らせ

「ひとむぎ倶楽部」忘年会へのご招待
2011-12-05
今年も残すところあと1か月を切りました。
皆様にとってどんな一年だったでしょうか?

NPO法人一粒の麦は事務所移転という大きな
転機の年になりました。
引越しの際は、お忙しい中をお手伝いいただく
本当にありがとうございました。

この一年のご支援、ご愛顧に感謝して
「忘年会」を開催したいと思います。

皆様、お誘い合わせの上どうぞご参加ください。

日時  12月15日 13時30分〜
場所  一粒の麦 ふれあい広場
今年もご寄付をいただくました。
2011-12-05
昨年、島根県の「パーソンズサポート」様より
今年もご寄付をいただきました。

面識のない会社なのですが、NPO法人への社会貢献と
いうことで昨年に引き続き今年も年賀はがき、切手を
たくさんいただきました。
本当にありがとうございます。

ご利用者の皆様へ年賀状を送らせていただきます。
地域の中のオアシス的なさろんを目指してなお一層
頑張っていきたいと思います。

本当にありがとうございました。





クック倶楽部11月は「おやき」です。
2011-11-07
秋も深まりました。
だんだんと寒くなって暖かいものが恋しい
季節です。

そこで、サトイモを使って「おやき」を作りたい
と思います。

どうぞご参加ください。
 
日  時  11月17日(木)
       13時30分〜
場  所  一粒の麦 コミュニティ広場
参加費  100円(材料費は実費)

申し込みは、14日までに下記まで
  TEL 0858-23-1505 
  担当 長田
第2回終活セミナーを開催します。
2011-11-07
第2回終活セミナー
  「遺言の書き方」 

素人でも書ける『遺言の書き方』について
杉本法律事務所の杉本善三郎弁護士に
わかりやすく教えていただきます。

遺言なんて「お金のある人が書くもの」
「後のことは残ったもんがええやにすれば
いいがなあ」などと思っていませんか?

後に残ったもののために自分の気持ちを
しっかり伝えるためにも遺言は必要なので
はないでしょうか。

この機会に一緒に勉強しませんか。

講  師  杉本善三郎弁護士
       (杉本法律事務所)

日  時  11月19日(土)
       13:30〜15:00
場  所  一粒の麦 コミュニティ広場


事務所を引っ越しました。
2011-11-07
平成17年にシビックセンターたからやに
事務所を開設してからはや6年が過ぎました。
平成19年11月には厚生病院の近くに引っ越ししました。
あれから3年。
この度、見日町へ引っ越ししました。

我が家だけの事務所となり、主になった感がします。
なお一層頑張らなければと職員一同気を引き締めて
おります。

今後とも一層のご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

平成23年11月1日
事務所移転のお知らせ
2011-10-13
「あんすこさろん」もおかげさまで1年と半年が経過しました。
徐々に活動も定着しつつあります。

おかげさまで利用者も少しずつ増えてまいりまして、
事務所が手狭になって参りました。

今年の暑い夏には皆様に本当にご迷惑をおかけしたと思います。

そこで、もう少し広い所へ引っ越しましょう。ということに相成りまして
このたび、引っ越すことになりました。

これを機に地域の中の「頼れる杖」としての役割を担えるよう
更なる精進を重ねてまいりますので、今後ともご支援・
ご指導のほどどうぞよろしくお願いいたします。

新住所 鳥取県倉吉市見日町491番地
移転日 平成23年10月21日(金)



10月クック倶楽部はスイートポテトです。
2011-10-13
サツマイモのおいしい季節です。
(一年中おいしいかもしれませんね。)

お芋の皮を使った「スイートポテト」を作りたいと
思うます。

焼き芋感覚と洋菓子感覚。
さて、どんなポテトができますやら

お楽しみです。
 
日 時   10月20日(木)
      13時30分
場 所   一粒の麦 (東昭和町です)
参加費  300円
九月クック倶楽部は「ういろう」です。
2011-09-08
暑い暑い夏がやっと終わりになりました。

そこでちょっとお茶でもしませんか?のお供に
超簡単「ういろう」を作りたいと思います。

本当に超簡単なんです。
「ええこんなのでいいの」
「もう出来上がり?」というほど簡単です。

冷まして一日おけば本当に「ういろう」の
出来上がりなんですよ。

日時  9月15日(木)
      13時30分〜
場所  一粒の麦さろんルーム
会費  100円(材料は実費)
     (300円です)
第2回終活セミナー「遺言の書き方」ご質問ください。
2011-08-10
第2回終活セミナーのお知らせ

第1回では、仏の道について隆泉寺の住職さんに
お話を聞きました。
永代供養のこと、位牌のこと、お焼香の仕方まで
いろいろと聞かせていただきました。

第2回として「遺言書の書き方」について弁護士の先生に
話を聞きたいと思います。

11月11日(金) 13:30〜15:00
場所は、ケアホームひまわりです。


こんなことが聞いてみたいなどご質問をどしどしお寄せください。
お待ちしています。


BSSのラジオでひとむぎ倶楽部が紹介されます。
2011-08-03
8月6日の土曜日 朝5時30分から放送の
「シニアの扉」であんすこさろんが紹介されます。

特定非営利活動法人

一粒の麦
〒682-0803
鳥取県倉吉市見日町491番地
TEL.0858-23-1505
FAX.0858-23-2035

───────────────
●成年後見支援活動
●居宅介護支援事業所
●福祉ボランティア活動
  あんしんすこやか研修会
●福祉ボランティア活動
  70代からのパソコン教室
───────────────

●一粒の麦はココです!
TOPへ戻る