特定非営利活動法人 一粒の麦からのお知らせ
グリーンカーテンになりつつありますが・・・・
2013-07-19
今年のゴーヤは元気よく大きくなっています。
ゴーヤも次々にぶら下がっています。
何だか苦味が少なく、身が厚いゴーヤらしい
のですが、ゴーヤの苦味が好きな人には
物足りないと思います。
とりあえず緑のカーテンになればいいのですが、
カーテンになってほしいところが緑にならない
んです。
よそ様のゴーヤはてっぺんまで緑にカーテンに
なってますのに・・・
ゴーヤも次々にぶら下がっています。
何だか苦味が少なく、身が厚いゴーヤらしい
のですが、ゴーヤの苦味が好きな人には
物足りないと思います。
とりあえず緑のカーテンになればいいのですが、
カーテンになってほしいところが緑にならない
んです。
よそ様のゴーヤはてっぺんまで緑にカーテンに
なってますのに・・・
介護予防レクレーション楽しかったですよ。
2013-07-19
7月10日
一粒の麦にて恒例の「介護予防レクレーション」を開催しました。
講師は一粒の麦の理事でもあり、鳥取県
レクレーション教会の玉木純一先生です。
さろん参加者の方がほとんどでしたが、
体を使ったり、頭を使ったり
時には頭も体も使わなければいけないような
ゲームもありました。
ワイワイガヤガヤにぎやかで楽しいひと時でした。
一粒の麦にて恒例の「介護予防レクレーション」を開催しました。
講師は一粒の麦の理事でもあり、鳥取県
レクレーション教会の玉木純一先生です。
さろん参加者の方がほとんどでしたが、
体を使ったり、頭を使ったり
時には頭も体も使わなければいけないような
ゲームもありました。
ワイワイガヤガヤにぎやかで楽しいひと時でした。
ゴーヤ収穫しました。
2013-06-28
6月28日、あまりにも大きくなりすぎたようなので
収穫してみました。
どこまで大きくなるか見てみたい気もしましたが、
食べれなくなるのももったいないと思い
収穫になりました。
どんな味か心配なので、一番若い職員に
試食してもらうことにしました。
どんな味だったか感想を聞いてみたいです。
収穫してみました。
どこまで大きくなるか見てみたい気もしましたが、
食べれなくなるのももったいないと思い
収穫になりました。
どんな味か心配なので、一番若い職員に
試食してもらうことにしました。
どんな味だったか感想を聞いてみたいです。
「あんしん・すこやか終活講座」を開催します。
2013-06-20
自分の望む「生き方」そして「逝き方」
ちょっと立ち止まって、これまでと、これからを考えてみませんか。
平成25年度「あんしん・すこやか終活講座」を開催します。
エンディングノートを準備しています。
ゴーヤが大きくなってきました。
2013-06-17
グリーンカーテンのゴーヤがなりました。
日に日に大きくなっているようです。
まだまだグリーンカーテンには程遠いようですが、
今年は順調に大きくなってカーテンになるかもと
期待しています。
30センチ位の大きさになる予定です。
楽しみです。
日に日に大きくなっているようです。
まだまだグリーンカーテンには程遠いようですが、
今年は順調に大きくなってカーテンになるかもと
期待しています。
30センチ位の大きさになる予定です。
楽しみです。
ゴキブリ団子作りますよ。(ご注文をお受けします)
2013-06-17
ゴキブリのにぎやかな時期になりましたね。
ありがた迷惑なことです。
作り方はとっても簡単なんですがね。
作るんが面倒という方はご注文をお受けします。
6個 100円です。
電話でご注文ください。
玉ねぎ・・・400g
洗わないで皮をむきおろし金ですりおろします。
この時気を付けてくださいよ。
目が・・・・
玉ねぎをすりおろしたら
強力メリケン粉・・・140g
砂糖・・・大さじ2杯
この砂糖大さじ2杯がみそのようですよ。
それと一番大事な
ホー酸を500g
全部をよく混ぜ合わせ団子にします。
平らな容器にナイロンを敷き、団子を並べて
日光に3日間干します。
ありがた迷惑なことです。
作り方はとっても簡単なんですがね。
作るんが面倒という方はご注文をお受けします。
6個 100円です。
電話でご注文ください。
玉ねぎ・・・400g
洗わないで皮をむきおろし金ですりおろします。
この時気を付けてくださいよ。
目が・・・・
玉ねぎをすりおろしたら
強力メリケン粉・・・140g
砂糖・・・大さじ2杯
この砂糖大さじ2杯がみそのようですよ。
それと一番大事な
ホー酸を500g
全部をよく混ぜ合わせ団子にします。
平らな容器にナイロンを敷き、団子を並べて
日光に3日間干します。
グリーンカーテンにゴーヤを植えました。
2013-06-11
暑い夏の季節になりました。
今年もグリーンカーテンにゴーヤを植えてみました。
毎年植えてきましたが、なぜかカーテンにまではならない
んです。
どうしてなんでしょうかね。
1株は元気に大きくなって花も咲きかわいい実が付きました。
どこまで大きくなるかたのしみです。
ゴーヤチャンプルを作ろうと今から楽しみです。
今年もグリーンカーテンにゴーヤを植えてみました。
毎年植えてきましたが、なぜかカーテンにまではならない
んです。
どうしてなんでしょうかね。
1株は元気に大きくなって花も咲きかわいい実が付きました。
どこまで大きくなるかたのしみです。
ゴーヤチャンプルを作ろうと今から楽しみです。
6月ひとむぎ倶楽部予定表
2013-05-31
今年は、寒い日・暑い日が繰り返しやってきて
春だか夏だかわからない天気が続きましたが、
いよいよ今年も梅雨の季節がやってきました。
皆さん、今こそひとむぎ倶楽部に来てみて下さい。
6月の主な予定です。
◎ クック倶楽部
『ちまき』作りです。
もち米で作るちまきとまきの粉を使ったちまきと
2種類作りたいと思います。
6月25日(火) 13:30〜
参加費 300円
◎ ソーイング倶楽部
夏の日差しを遮る『おしゃれ帽子』
6月20日(木) 13:00〜
参加費 100円 (材料費別途)
春だか夏だかわからない天気が続きましたが、
いよいよ今年も梅雨の季節がやってきました。
皆さん、今こそひとむぎ倶楽部に来てみて下さい。
6月の主な予定です。
◎ クック倶楽部
『ちまき』作りです。
もち米で作るちまきとまきの粉を使ったちまきと
2種類作りたいと思います。
6月25日(火) 13:30〜
参加費 300円
◎ ソーイング倶楽部
夏の日差しを遮る『おしゃれ帽子』
6月20日(木) 13:00〜
参加費 100円 (材料費別途)
社労士による年金相談を行っています。
2013-05-31
以前もやっては居りましたが、本格的に
年金相談を始めました。
バリバリの若い社会保険労務士が
親切丁寧に相談に乗ります。
顔を見に来られるだけでもいいです。
気軽に寄ってみて下さい。
相談料は、30分 1,000円です。
年金相談を始めました。
バリバリの若い社会保険労務士が
親切丁寧に相談に乗ります。
顔を見に来られるだけでもいいです。
気軽に寄ってみて下さい。
相談料は、30分 1,000円です。
5月クック倶楽部「5分でできるクッキー」
2013-05-24
5月21日(火)クック倶楽部をしました。
「世界一簡単!5分でできるクッキー」を作りました。
オーブンを使わずレンジを使って作りました。
材料料を袋に入れてよく混ぜて、クッキングシートに
等分にして並べて焼くだけ。
超簡単でしたが、焼き上がりがとっても柔らかくて
どうかなと心配でしたがしっかり冷めれば固くなります。
おいしかったです。
でもやっぱりオーブンで焼いた方がいいです。
(オーブントースターでもおいしく焼けます。)
「世界一簡単!5分でできるクッキー」を作りました。
オーブンを使わずレンジを使って作りました。
材料料を袋に入れてよく混ぜて、クッキングシートに
等分にして並べて焼くだけ。
超簡単でしたが、焼き上がりがとっても柔らかくて
どうかなと心配でしたがしっかり冷めれば固くなります。
おいしかったです。
でもやっぱりオーブンで焼いた方がいいです。
(オーブントースターでもおいしく焼けます。)
RSS(別ウィンドウで開きます) | (51~60/116件) |